top of page
ごあいさつ
成田航空少年団は、1987年に前身である航空青少年団千葉北総支部として設立されました。
その後、千葉航空少年団を経て、2012年に成田航空少年団に改称し現在に至ります。
ーかぎりない夢を乗せて、いま大地を翔ける
航空少年団では、”かぎりなくひろがる大空”に希望をいだき航空および宇宙の基礎的な勉強をしたり、
新しい航空機や地元成田国際空港を中心に航空の安全を守るいろいろな施設の見学などを通じて、
航空や宇宙に対する知識を深めます。
そして航空が大好きなお友達と一緒に、規則正しい団体生活をとおして楽しみながらいろいろな行事を行い、心身をきたえて航空業界のみならず幅広く活躍する青少年を育成することを目的に活動する青少年団体です。
スポーツマンシップと同じように航空の世界にもエアマンシップ(Airmanship)という言葉があります。
自分の行動に責任感をもち、向上心をもって努力し、真心をもって他人のために行動する
このようなエアマンシップを大切に活動をして欲しいと願っています。
ー 子どもが航空や交通機関に興味を持ち始めた
ー リーダーシップをもってほしい
ー さまざまなことに挑戦する楽しみを経験して欲しい
学校では出会えない新しいお友達と一緒に活動することでコミュニケーション力やリーダーシップを向上させ
子どもたちに大空の世界に少しでも興味を持ってもらえると期待しています。
さあ あなたも一緒に航空少年団で楽しい航空活動をしてみませんかー
成田航空少年団 団長 大井星十
bottom of page